インプラントブログ

歯周病の口臭はどんなにおい?

2023.01.24

3291036_s

「歯周病の口臭ってどんなにおい?」
「口臭がきつくなる原因は何?」
このように、現在口臭について気になっていませんか? 口臭がきつくなる原因にはさまざまありますが、中でも主な原因は歯周病です。歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)に溜まった歯垢・歯石には歯周病菌が存在しており、臭いガスを発生させます。

口臭がきつくなる4つの原因

口臭がきつくなる原因には、大きく次の4つがあげられます。
・舌苔や歯周病による口臭
・食事による口臭
・生理的口臭
・全身の病気による口臭
口臭のほとんどは口腔内に原因があります。そのため、食事や全身疾患ではなく、舌苔または歯周病によって口臭がきつくなっている可能性が高いです。 ここからは、それぞれの詳細について解説していきます。

原因①舌苔や歯周病による口臭

舌苔や歯周病があると口臭がきつくなります。 舌苔とは、舌に付着した白っぽい汚れのことで、細菌やタンパク質といった口臭がきつくなる物質を多く含んでいます。 また、歯周病も口臭がきつくなる主な原因の一つです。歯周病の原因は、歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)に蓄積した歯垢・歯石です。 歯垢や歯石には細菌が存在し、代謝の過程で「メチルメルカプタン」や「硫化水素」と呼ばれる物質になりガスを発生させます。そのガスがきつい口臭のもととなります。

原因②食事による口臭

インプラント治療後お酒はいつから飲めますか?

においの強い食べ物を食べたり、アルコールを摂取したりすると口臭がきつくなりやすいです。 体内で消化された食べ物やアルコールのにおいの成分は、血液に取り込まれます。血液を介して全身に循環し、きついにおいが肺から吐き出されるためです。 においの強い食べ物には、ニンニクやネギ、ニラなどがあげられます。 食事が原因の口臭は一時的なもので、時間の経過とともに口臭は減少していくことがほとんどです。

原因③生理的口臭

生理的口臭とは、起床直後や空腹時など口の中の細菌が増殖している時の口臭です。女性の場合は生理時などホルモンバランスの乱れによって、生理的口臭を起こすことがあります。 生理的口臭は日内変動がみられることが特徴で、時間の経過とともににおいは減少します。 また、虫歯・歯周病がない人や健康な人でも生理的口臭になり、口の中が無臭になることはないためひどく気にする必要はありません。

原因④全身の病気による口臭

次のような全身疾患があると口臭はきつくなりやすいです。
・呼吸器系の病気(肺がん、肺腫瘍)
・消化器系の病気(胃がん)
・耳鼻咽喉系の病気(扁桃炎、咽喉腫瘍、咽喉がん)
・咽喉や肺のカンジダ感染
・糖尿病
・肝硬変、肝臓がん
など、全身の病気による口臭の場合、病気を治療することで口臭が減少することがあります。

歯周病による口臭はどんなにおい?口臭の特徴

2262610_s

歯周病による口臭は、歯周病菌が発生させる「メチルメルカプタン」や「硫化水素」といった物質のにおいです。 メチルメルカプタンと硫化水素は、それぞれ以下のようなにおいに例えられます。
・メチルメルカプタン:玉ねぎが腐ったにおい、魚の生臭いにおい
・硫化水素:おならのにおい、卵が腐ったにおい
このように、歯周病による口臭は強烈なにおいとなります。

歯周病の口臭は自分でわかる?口臭チェックする方法

口臭は自分では気づきにくいものです。口臭を確認するには、以下のセルフチェックをお試しください。
・唾液のにおいを嗅ぐ
・ビニール袋やコップを使う
・口臭チェッカーを使う
唾液が乾燥したにおいは口臭に近いので、舌の上や歯茎を指で触って、付着した唾液のにおいを嗅いでみましょう。ビニール袋やコップに息を吹きかけてにおいを確認するのも手段の一つです。 また、口臭チェッカーを使用して口臭チェックする方法もあります。 市販の口臭チェッカーのほかに、歯科医院でも口臭チェッカーを導入しているところがあります。より具体的に口臭を確認し、症状に応じた対処法が知りたい方は、一度歯科医院を受診ください。

歯磨きだけで歯周病による口臭は治らない?

術後は強いうがいは禁止

歯磨きだけで歯周病の口臭を治すのは困難です。 歯周病の場合、原因となる歯周病菌が歯周ポケットに存在します。歯磨きだけでは歯周ポケットの歯垢・歯石までは取り除けません。 歯周ポケットの歯垢・歯石に存在する細菌は時間とともに繁殖していくため、取り除かなければにおいも強くなっていきます。 そのため、歯周病の口臭を治すには、歯科医院でクリーニングやPMTCを受ける必要があります。

歯周病による口臭の治療・対策

歯周病の口臭を改善するためには、歯周ポケットの内部に溜まった歯垢・歯石を除去することが必要です。 すでに歯周ポケットが発生して歯周病を引き起こしている場合、日々の歯磨きだけで口臭を治すのは難しいです。毎日のブラッシングをしっかり行うと同時に、定期的に歯科医院を受診して歯周ポケットの歯垢・歯石まで取り除いてもらいましょう。 歯周病にかかっていない方、口臭がきつくない方など、お口が健康的な方は、日々のブラッシングをしっかり行うことで口臭悪化の対策になります。

投稿者:ワイズデンタルクリニック

所在地
岐阜県多治見市住吉町7丁目28-1
診療時間
9:00~13:00 / 14:00~18:00 土祝は13:00まで
休診日
木曜・日曜
pagetop