インプラントブログ

プラークって何?

2023.05.08

歯の表面を舌で触るとザラザラしている、そんな経験はありませんか? それはプラーク(デンタルプラーク)かも知れません。 よく食べかすと勘違いされますが、全く別のものです。 うがいで洗い流される物は食べかすですが、プラークはうがいだけでは落とせません。 口の中の細菌が歯の表面に付着してネバネバした物質を作ります。 これがプラークの正体です。

細菌の塊

Viral Infection Concept

プラーク1mgの中には約1~2億個の細菌が含まれていると言われており、まさに、細菌の塊です。 この細菌の塊は、簡単に除去されないようバリア(膜)を張ります。 よってこれをバイオフィルムとも呼びます。 バイオフィルムは口の中だけでなく私達の身近な所にも存在しています。 例えばお風呂場の排水溝など、あのヌルヌルしたものです。 発生したプラーク、バイオフィルムは簡単には除去出来ません。 また、歯石とはプラークが唾液に含まれるカルシウムやリンと結合して、石灰化したものです。 歯石の表面はデコボコしているのでさらにプラークが付きやすくなります。 お口の中で徐々に硬い歯石へ変わっていき、歯磨きだけでは除去できなくなってしまいます。

プラークを取る方法

たくさん付いている歯石や歯ぐきの中の深い所に付いている歯石は、一気に除去してしまうと歯ぐきが腫れてしまう恐れがあります。 そのため数回に分けて取るという保険診療上のルールがあります。 よって歯周病が進んでしまっている方は、その分治療回数が増えてしまうのです。

クリーニングの効果は永久的ではない

虫歯のできやすさや歯石のつきやすさには個人差はありますが、クリーニングを受けた後お口の環境が元の状態に戻ってしまうのに2~3か月と言われています。  クリーニングを繰り返し行うことで、お口の環境が整い結果的には治療回数を減らすことにも繋がるのではないでしょうか。

市販の歯周病に効く歯磨き粉を使っていれば大丈夫?

インプラント治療後の歯磨き粉を選ぶポイントは、 ①研磨剤の粒子が粗い歯磨き粉は避ける ②フッ素入りの歯磨き粉は使用してもOK ③迷ったら、担当医または歯科衛生士に確認 の3つです。

歯周病はプラーク中の細菌によって引き起こされる病気です。 大切なのはプラークを落とすことです。 今は歯磨き粉の種類も多く選ぶのに迷ってしまいますね。 歯周病・虫歯・知覚過敏など目的によって含まれる成分も違ってきます。 歯周病に有効とされている歯磨き粉には歯ぐきの炎症を抑える成分なども含まれています。 しっかり磨いて、それらの効果が十分発揮できるよう補助的な予防アイテムとしてお使いいただくことをお勧めします。 ただし、例えば知覚過敏の状態で「歯周病に有効」とされている歯磨き粉を使用すると逆効果になってしまう場合もありますので、疑問に思われたら歯科医院で聞いてみて下さい。

投稿者:ワイズデンタルクリニック

所在地
岐阜県多治見市住吉町7丁目28-1
診療時間
9:00~13:00 / 14:00~18:00 土祝は13:00まで
休診日
木曜・日曜
pagetop