2023.11.06
親知らず抜歯で腫れる原因は、抜くときにできた傷を治すための炎症反応によるものです。 ただし、すべての人が必ず腫れるわけではありません。 割合として腫れるのは、20~30%程度の方です。
親知らずを抜いた際に腫れるかどうかは個人差がありますが、以下の特徴を持った親知らずは腫れやすい傾向があります。
親知らずの腫れがいつまで続くかは個人差がありますが、ほとんどの場合は1週間前後で腫れが引きます。 腫れのピークは抜歯後の2日前後で、3~4日ほどで徐々に腫れが落ち着いてくるケースが多いです。 腫れる期間は、そのときの ・体調 ・抜歯後の過ごし方 ・親知らずの治療の難易度 によっても変化します。
第一に、親知らず抜歯による腫れを軽減するためには「お口の中を清潔にしておく」のがおすすめです。お口の中が汚い状態だと細菌が多くなり、傷口に感染して炎症が悪化してしまうケースがあるからです。
第二に、親知らず抜歯による腫れを軽減するためには「節煙・禁煙する」のがおすすめです。
というのも、タバコの主成分であるニコチンには血管収縮作用があります。
この影響で傷の治りが遅くなり、腫れが強く出てしまうケースがあるのです。
節煙・禁煙の理想的な期間は、抜歯前後の2~3日。(計4日~5日)
可能であれば、抜歯後は抜糸まで(5日~1週間前後)節煙・禁煙できると腫れにくくなります。
第三に、親知らず抜歯による腫れを軽減するためには「抜歯前から体調を整えておく」のがおすすめです。
なぜなら、体調が悪いと免疫力(抵抗力)が下がり、腫れやすくなるからです。
第五に、親知らず抜歯による腫れを軽減するためには「抜いた後は血の巡りが良くなる行動を控える」のがおすすめです。
第六に、親知らず抜歯による腫れを軽減するためには「処方された薬をしっかり飲む」のがおすすめです。
それぞれ炎症を抑えたり感染予防をしてくれたりする効果があるので、腫れの軽減にも役立つのです。
処方された内容に沿って、飲み忘れないように注意しましょう!
投稿者:ワイズデンタルクリニック